トピックス 2025 10.01 来年度から、毎週月曜日が休館になります!! 2025 08.22 金沢交流センター協力員募集! 2025 08.08 再生資源収集用の「分別袋」「看板」の回収について 一覧を見る イベント情報 令和8年10月19日(日)8:50 ~ 生活安全のつどい《金沢学区自主防災会総合防災訓練》 本年度は一次避難所は設けません 時間になりましたら、各支部ごとに金沢小学校へ集合してください。 金沢小学校の児童、保護者の方の積極的ご参加、お待ちしています。 ※参加者にはまちのコイン500タッチを進呈します。 生活安全のつどい会場内のQRコードを読み込んでください。 2025年11月8日(土)・9日(日) 第43回「住民文化祭」作品募集 市内在住、または在勤在学の方の作品を広く募集します。 絵画、書道、手芸、絵手紙、短歌・俳句、写真、生け花などなど 皆様の力作・傑作を展示してみませんか? (ペンネーム、ニックネームでの展示も可能です) 申込締切:10月19日(日) 金沢交流センター(36-3985)にお申込みください。 2025年10月25日(土) 午前8時~12時 第23回金沢学区コミ推グラウンドゴルフ大会 開催日時 10月25日 午前8時~12時 雨天中止 場 所 金沢小学校グラウンド 参加資格 原則、金沢学区在住の方 子どもは小学校4年生以上 参 加 費 300円(当日徴収) 申 込 み 9/20(土)~10/15(水) 金沢交流センター窓口へ(電話申し込みも可) 優勝・準優勝・ホールインワン賞他、多くの賞をご用意しています。 全員に参加賞あり。 たくさんのご参加お待ちしています。 令和7年10月12日(日) 13:30~ 生涯学習かねさわ 第4回「歴史講座」 勾玉づくり体験 勾玉の意味とは? 形の由来・起源・魔よけの歴史を学んでみませんか? 9月10日(水)9:30より 参加申し込み受け付けます。 金沢交流センター窓口、及び 電話 36-3985にて 先着30名 小学生以上 令和7年9月27日(土)8:00~ くさゼロの日(旧 環境の日) 金沢学区のクリーンアップ事業です。 みんなで参加しましょう!! 日時 9月27日(土)8:00~(小雨決行) ※雨天時は10/4(土)に延期 場所 自宅周辺の生活道路、公園、空き地など 参加者には、まちのコイン500タッチ差し上げます。 令和7年度6月11日(水)より開講 『デジタル勉強会』(全6回)受講生募集 「デジタル勉強会」は、スマートフォンを安心して使うための知識や普段の生活で使うと便利な機能を、実践しながら勉強していきます。 『習うより慣れよう!』を合言葉に、「デジタル勉強会」を受講してみませんか? 随時募集 途中からの参加もできます。 一覧を見る お知らせ すべて すべて お知らせ イベント・募集 地域 活動 社協 その他 2025.10.01 お知らせ 来年度から、毎週月曜日が休館になります!! 2025.08.22 お知らせ 金沢交流センター協力員募集! 2025.08.08 お知らせ 再生資源収集用の「分別袋」「看板」の回収について 2025.07.04 お知らせ 夏季臨時休館のお知らせ 2025.07.03 お知らせ 夏休み期間、子ども達に児童室を開放します。 一覧を見る 2025.10.01 お知らせ 来年度から、毎週月曜日が休館になります!! 2025.08.22 お知らせ 金沢交流センター協力員募集! 2025.08.08 お知らせ 再生資源収集用の「分別袋」「看板」の回収について 2025.07.04 お知らせ 夏季臨時休館のお知らせ 2025.07.03 お知らせ 夏休み期間、子ども達に児童室を開放します。 一覧を見る 一覧を見る 一覧を見る 一覧を見る 一覧を見る 一覧を見る 推進会について 推進会について ご挨拶 組織について コミュニティ活動の歩み 専門部の紹介